小顔、色白、毛穴レス、シミもシワも一つもない韓国の男性芸能人。
高画質のアップにも余裕で耐えられる美しい肌は羨ましい限りです。
そんな美しさの裏には、美容大国韓国ならではの最先端美容技術があります。
最近では、いわゆる整形手術と言われるメスを入れる施術ではなく、後遺症や副作用がない比較的手軽な施術を、男性芸能人はもちろん一般男性も好んで受けているようです。
今回は、ご紹介する施術をしているかは分かりませんが、肌が綺麗な韓国男性芸能人TOP5とともに、比較的手軽にできて効果的な施術をご紹介します。
韓国男性アイドルや俳優が必ず受ける施術とは?
リフティングと引き締め
生まれつき顔が小さく、顔型も綺麗な男性芸能人とは言えカメラにはより小顔に映りたいものです。
そこで、一番好まれる施術が『リフティングと引き締め』です。
専用の機器を利用したリフティングと引き締めは、日常生活に支障がなく、すぐに効果が現れます。
撮影を翌日に控えた芸能人たちも気軽に受けることができるので人気の施術です。
毛穴洗浄
男性特有の皮脂分泌の多さに加えて、男性アイドルはメイクアップをして激しいダンスを踊らなくてはなりません。
そんな汗を流す男性アイドルは毛穴が詰まりやすいのが悩み。
男性俳優にしても、高画質のカメラでアップにされることも度々。
そんな時にやっぱり気になるのが毛穴。
もちろんホームケアである程度は毛穴をきれいにすることはできますが、完全に毛穴レスにすることは簡単ではありません。
そんな訳で、男性芸能人は定期的に毛穴洗浄ケアをします。
毛穴洗浄ケアは痛みもなく、日常生活がすぐに可能であり、スムーズに毛穴の中の老廃物を除去することができます。
肌のバリア機能に負担がかかるピーリングや吸引に比べて、肌に負担が少ない超音波毛穴洗浄は多くの芸能人が行なっているようです。
ボトックス
ボトックスは簡単でシンプルてありながら、価格もお手頃ですぐに目に見える効果を得ることができる万能施術です。
特に、顎ボトックスや唾液腺ボトックスは顔を小さくする効果が非常に優れており、隠したいシワも見事になくなります。
このように効果も大きく、日常生活に支障もないので、多くの人の男性芸能人たちに好まれています。
脱毛
幸運にも生まれつきヒゲがうすい人もいますが、男性の中には頬にポツポツと不規則な毛穴がある方も多いです。
このような場合、いくら肌がキレイで色白でも、なんとなく顔が汚れて見えて美しさが半減することになります。
不要な毛を脱毛してくれれば、顔がきれいに見えて洗練されたイメージを与えてくれます。
脱毛は少なくとも1ヶ月に一回ずつ5回以上施術する必要があり、男性ホルモンが多い男性の場合その数はより多く、期間も長くなります。
特に日常生活に影響を与える施術ではないので気楽に受けることができますが、1ヶ月間隔で5回以上実施しなければならなので、希望する効果を得るためには、スケジュールをよく考慮して施術を開始する必要があります。
肌がきれいな韓国俳優TOP5
1位 パク・ヒョンシク(ZE:A)
生年月日:1991年11月16日
歌手、俳優。身長185cm。
2010年ボーイズグループZE:A(ゼア)でデビュー。
2011年ミュージカル【オオカミの誘惑】で舞台デビュー。
2012年【愛の贈りもの】でテレビドラマデビュー。
2位 チャンミン(東方神起)
生年月日:1988年2月18日
韓国や日本を中心に活躍する歌手。身長186cm
2004年東方神起としてシングル『HUG』でデビュー
2005年シングル『Stay With Me Tonight』で日本デビュー
3位 ヒョンビン
生年月日:1982年9月25日
俳優。身長184cm
2003年ドラマ【ボディガード】でデビュー。
4位 ソンフン
生年月日:1983年2月14日
俳優。身長184cm
2011年ドラマ【芙蓉閣の女たち〜新妓生伝】で初主演でデビュー。
5位 パク・ボゴム
生年月日:1993年6月16日
俳優。182cm。
2011年映画【ブラインド】で映画デビュー。
2012年【Hero】でテレビドラマデビュー。